災害時の食物アレルギーの誤食はどうすれば防ぐことができますか?
きちんと食品表示されていないものは食べないようにしましょう。配給される食事(特にその場で調理されたもの)には、どのような食材が使用されているかがわからないので、食品を提供している人にしっかりと確認しましょう。また、避難所などでは幼い子どもがほかの人からもらったお菓子などを食べてアナフィラキシーになる可能性がありますので、必ず保護者が食べ物の内容を確認してから食べさせましょう。また、食物アレルギーの子どもには、災害時に食物アレルギーを周囲の人に知らせるための「食物アレルギーを知らせる表示カード」や「ビブス」などを着用させることも一つの方法です。
-
is_single
- #災害時の対応